« 房総のお宿 | トップページ | 手紡20番手綿糸 »

2010年9月29日 (水)

葛花摘み

今は葛の花が満開 そこで恒例の葛花摘みを日曜日に行いました。
Dscn3114そこかしこに葛花が咲き乱れます。


Dscn3112可憐な葛の花 とても甘いにおいがする

Dscn3131バケツ一杯採りまして 庭で乾燥します。

あとは車の中で5日ぐらい乾燥するとできあがり。これから1年の工房のお客様へ 葛花茶として
お出しする予定です。
 前にも書きましたが 葛花茶は 葛花湯(かっかとう)とよばれ、正真正銘の漢方薬です。
二日酔いに効果があり、脳血管を広げ、イソフラボン、サポニンなどは女性の更年期障害にも効果があります。みなさんもお試しあれ!


|

« 房総のお宿 | トップページ | 手紡20番手綿糸 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

葛花の茶花ですが、そちらで購入出来ますでしょうか?

投稿: | 2012年11月15日 (木) 23時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葛花摘み:

« 房総のお宿 | トップページ | 手紡20番手綿糸 »